日本酒☆情報センター

日本酒についての最新情報、関連グッズをご紹介。





エレキギター
最速上達法

日本酒☆情報センター

美味しいもの大好き人間にお届けする極上の情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

 【日本酒】北山物語 純米酒 一升瓶 1800ml
価格: 2,048円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
こよなく日本酒を愛する当店主。その店主自らの発案により生まれた純米酒です。食事の時もグイグイと杯を傾けられるような、飲み飽きしない飲み口のお酒に仕上がっています。その上、純米酒としての旨みもしっかりと兼ね備えています。どんな料理にも合わせる事の出来ることをコンセプトに造られた、当店自慢のオリジナル日本酒。美味しく楽しく、お食事の楽しいひと時に、味わって頂きたく思います。(ホントに飲みやすく、美味しいお酒です☆) 女性の方にも、ちょっと日本酒は…と言う方にも、スッキリ辛口で口当たりも良いので、お勧めできる逸品です。冷や、又はぬる燗でどうぞ☆このページのトップへ京都の酒処と言えば、伏見!!その伏見
Supported by 楽天ウェブサービス
【日本酒父の日ギフトセット】松の翠純米大吟醸・玉乃光酒魂純米吟醸 720mlギフトセット【楽ギフ_包装】
価格: 3,780円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
●神聖 松の翠 純米大吟醸 720ml 表千家而妙斎千宗左御家元より御銘を戴いた、宗匠お好みの「少し辛口ですっきりしたお酒」です。ラベルの「松の翠」も宗匠の直筆を賜ったもの。大寒の好時期に酒造好適米を50%精米し、伝統の技術を発揮して、山本源兵衛の名誉にかけて醸造されたもの。 ■種別 純米大吟醸酒 ■産地 京都 伏見 ■製造元 (株)山本本家 ■容量 720ml ●玉乃光 酒魂 純米吟醸酒 720ml 酒造好適米をふんだんに使った純米吟醸酒。天然の酸味と香味のバランスがとれたすっきりした飲み口。 ■種別 純米吟醸酒 ■産地 京都 伏見 ■製造元 玉乃光酒造(株) ■容量 720ml ●ギフト対
Supported by 楽天ウェブサービス
【お手頃価格の純米酒】浪乃音 純米(火入れ) 1800ml [日本酒/滋賀県]
価格: 2,100円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
 「浪乃音 ええとこどり純米」は酒米の王者「山田錦」を原料米として使用。穏やかでクリーミーな香り、スッキリとした飲み口の中にも程よく米の旨味を感じる事が出来る味わい。室温や燗にしても映える味わいとなっておりますので是非お試し下さい。  銘柄名  浪乃音 ええとこどり純米(火入れ)  【日本酒】  原料米  山田錦  精米歩合  60%  日本酒度  +3  酸度  1.8  アルコール度数  15度  スペック  純米  産地  滋賀県大津市  醸造元  浪乃音酒造 【香り】 香り穏やか ←-----中間-----→ 香り華やか 【飲み口】 スッキリ ←-----中間-----→ 濃厚 ※この
Supported by 楽天ウェブサービス
常山 特撰純米 1800ml [日本酒/福井県/常山酒造]
価格: 2,100円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
「常山(じょうざん)」の取扱い商品一覧ページはこちら「常山 特撰純米 720ml」の販売ページはこちら 「常山 特撰純米」は蔵内の冷蔵庫にて一年以上低温熟成させ角が取れ、酒に旨味・深みを帯びた状態になってから出荷される純米酒です。穏やかな香り、米の旨味たっぷりの味わいは是非、常温やお燗酒として召し上がってみて下さい。特にお燗する事によりこのお酒の特徴をより引き出せます。  銘柄名  常山 特撰純米  【日本酒】  原料米  五百万石  精米歩合  60%  日本酒度  +2  酸度  1.4  アルコール度数  15度  スペック  純米  産地  福井県福井市  醸造元  常山酒造 【香り】
Supported by 楽天ウェブサービス
福祝 純米大吟醸 備前雄町 720ml [日本酒/千葉県/藤平酒造]
価格: 2,048円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
「福祝」の商品一覧ページ「福祝 純米大吟醸 備前雄町50 1800ml」の販売ページ  「福祝 純米大吟醸 備前雄町」は穏やかで優しい香り、スッキリとした飲み口の中にも米の旨味を残し、酸とのバランスも良くまろやかな味わいを堪能出来ます。冷やして飲んでも美味しいのですがこのお酒の真価を発揮するのは、ずばり「ぬる燗」です!!燗にする事により柔らかい味わいへと変化します。  銘柄名  福祝 純米大吟醸 備前雄町  【日本酒】  原料米  備前雄町  精米歩合  50%  日本酒度  非公開  酸度  非公開  アルコール度数  15度  スペック  純米大吟醸  産地  千葉県君津市  醸造元  藤
Supported by 楽天ウェブサービス
大正の鶴 特別純米粗濾過瓶燗19BY 1800ml [日本酒/岡山県/落酒造場]
価格: 3,150円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
「大正の鶴」の商品一覧ページ「大正の鶴 特別純米粗濾過瓶燗 720ml」の販売ページ  「大正の鶴 特別純米粗濾過瓶燗」は地元岡山県の酒米「備前朝日」を全量使用して造られたお酒を蔵内でじっくりと低温熟成させた特別純米酒です。穏やかで落ち着きのある香り、口に含むとコクのある米の旨味が広がり熟成酒ならではの丸みを帯びた味わいをお楽しみになれます。酸と旨味のバランスも良く、冷やで召し上がるよりも室温?ぬる燗で飲んで頂くと花開き優しい味わいとなります。  銘柄名  大正の鶴 特別純米粗濾過瓶燗19BY  【日本酒】  原料米  備前朝日  精米歩合  60%  日本酒度  +5  酸度  1.5  ア
Supported by 楽天ウェブサービス
【穏やかで優しい味わい】初緑 特別純米(火入れ) 1800ml [日本酒/岐阜県/高木酒造]
価格: 2,400円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
「初緑」の商品一覧ページはこちら「初緑 特別純米(火入れ) 720ml」のページはこちら  「初緑」より、火入れされたお酒が登場です!穏やかで落ち着きのある香り、まろやかで深みのある味わいをお楽しみになれます。「初緑」の生原酒も美味しくレベルが高いのですが「火入れ」もなかなかの逸品です!  銘柄名  初緑 特別純米(火入れ)  【日本酒】  原料米  ひだほまれ(岐阜県産)  精米歩合  55%  日本酒度  +2  酸度  1.6  アルコール度数  15度  スペック  特別純米  産地  岐阜県下呂市  醸造元  高木酒造 【香り】 香り穏やか ←-----中間-----→ 香り華やか
Supported by 楽天ウェブサービス
仙禽(せんきん) 木桶仕込み 山廃純米無濾過原酒(瓶火入れ) とちぎ酒14 1800ml [日本酒/栃木県]
価格: 2,800円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
「仙禽(せんきん)」の商品一覧ページ「仙禽(せんきん) 木桶仕込み」の商品一覧ページ「仙禽 木桶仕込 山廃純米 とちぎ酒14 720ml」の販売ページ  「仙禽(せんきん)」の原点となるお酒です。栃木県産の酒米「とちぎ酒14」を原料として昔ながらの木桶で造られた山廃純米酒。黒糖やレーズンを連想させられる香り、濃厚な味わいと独特の酸がバランス良く口の中に米の旨味が広がります。室温やぬる燗で、このお酒の本領を発揮です!  銘柄名  仙禽 木桶仕込み 山廃純米無濾過原酒(瓶火入れ) とちぎ酒14  原料米  とちぎ酒14  精米歩合  80%  日本酒度  ?3.5  酸度  2.3  アルコール度
Supported by 楽天ウェブサービス

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2010 日本酒☆情報センター All Rights Reserved.

最終更新日:2010年05月02日